ポポビッチがダメな無数の理由
最近は怒り心頭から、諦めモードに入りつつある私。
味スタに友人を呼ぶなんて、とても恥ずかしくてできない。そりゃ、いつでも勝てるわけはないけれど、図ったように屈辱的な負けばかり。
まずは、いいサッカーという幻想。守られたら何もできない。全く無策なのである。面白くもない。
あれだけのメンバーであんな点が取れないのは選手が悪いのか、いや少なくともそれだけではないだろう。小平で何をやっているのか?
スタイルにこだわる? 10年早い。勝ってからいえ。
そして「無競争」。李が抜けて更にひどくなった。
審判を味方につけることができない。確かにおかしな判定はあるが、いつも12人目の敵にしている。
そして、交代は常に後手後手。選手のモチベーションが落ちる。
負けると言い訳するだけ。
昨年と同じ負け方をしつつ、改善なし。
そもそも何もタイトルを取っていないのだし。
もう要らない。
はやく荷物をまとめて帰りやがれ。
せっかく東京にチームが生まれて15年目に入るというのに、この体たらく。
今後の夢も希望も失いつつある。
だからオレはポポビッチが大嫌いだ。全く信用できない。オチなんかない。
でも、今必要なのはカボレのようなFWとか、ドゥンガのような闘将、監督なんか不要な選手なのかもしれない。
Comments